当サイトではiDeCoにぴったりの金融機関の紹介をしています。
せっかくiDeCoを使って資産形成するのであれば、できる限り
自分に合う証券口座が良いですよね。
ここではiDeCo口座を選ぶ上でのポイントを説明していきます。
iDeCo(イデコ)の金融機関選びのポイントは以下の2つです。
①手数料
②ラインナップ
手数料が安いところを選ぶ
iDeCo専用口座の開設には「5,000円/初期費用」「171円/月額」が必ずかかります。
実は、この他にも
「運営管理機関手数料」がかかる金融機関が存在します。
「運営管理機関手数料」に
400円/月額 以上かかる金融機関もあり、
手数料無料の口座とくらべ、年間 5,000円以上 損することになります。

特にiDecoのような原則60歳まで引き出さない長期の資産運用では、運用成績に大きく差が出ます。
手数料を抑えたい方は
運営管理機関手数料が無料の金融機関を選ぶようにしましょう。
※このメディアでは運営管理手数料が完全無料の金融機関のみを紹介しています。
ラインナップが多いところを選ぶ
iDeCo(イデコ)では毎月の掛け金を大きく分けて「元本確保型」か「元本変動型」の2種類で投資できます。
1つしか選べないとなると悩んでしまいますが、実はiDeCoでは、投資先をひとつの商品にしぼる必要はありません。
複数を組み合わせて買うことが可能です。
↑↑様々なファンドから複数↑↑
&並行して定期預金にも分散OK
資産がひとつの商品に偏りすぎると、リスクとリターンが極端になる可能性があるので、
複数に分散させることを考えましょう。
リスクを避けた投資をしていく上でも、
ラインナップの充実性は非常に大切なポイントとなります。
※当サイトで1~3位で紹介している楽天証券・SBI証券・松井証券では「投資信託数35本以上」「定期預金1本」を選ぶことができ、しっかりと分散させることが可能です。
【国内初】口座開設数1,400万以上!
オリコン顧客満足度&個人取引シェアNo.1
情報量 |
IPO |
NISA |
投資信託 |
キャンペーン |
サポート |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
iDeCo概要
SBI証券の口コミ・評判
32歳 男性
迷ったらSBI証券と言われるほどの大手ネット証券。他と比べて決め手は投資信託の多さと独自ファンドが優秀なところです。私を含め、投資自体が初めての人でもベテランの人でも使いやすいネット証券だと思います。
38歳 男性
将来的に外国株やIPOなど色んな投資に手を出すかもと思ったらSBI証券一択です。スペックの総合力で見たらネット証券でもNO.1でしょう。
45歳 女性
最初は3つの証券会社を使っていたのですが、いつの間にかSBIしか使わなくなりました。全体的な使い勝手を考えた上で、長期的に投資をしていくのであればSBI証券一択です。
41歳 男性
手数料はどこのネット証券も同じようなプランになってますが細かく見るとSBI証券が一つ頭が出ているかと思います。クレカ積立のポイント還元率も高く満足です。
37歳 女性
投資家の間でSBI証券の口座を持っていない人はいないほどの人気口座。手数料、商品、ツールなど、どれをとっても業界トップクラス。とりあえずSBI証券にしておくのが無難。
NISAの口座数No.1!楽天ユーザーなら特にオススメ
情報量 |
IPO |
NISA |
投資信託 |
キャンペーン |
サポート |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
iDeCo概要
楽天証券の口コミ・評判
32歳 男性
楽天カードをメインで使ってるので、とにかく管理の楽さを求めて楽天証券にしました。カードがこれで証券口座がこれで銀行口座がこれでって、長い投資生活で耐えられないと思ったので結果大正解でした。アプリ同士の連携も楽だしポイントも何も考えずに貯まるし使えるし。QOL上がります。
30歳 男性
日経新聞を無料で読むことができるので、情報収集にとても便利です。株式の動向を知るために新聞を読んだほうが良いとは思いつつ、お金を増やすためにお金を払う気にならなかったので、これが決め手でした。アプリとしても普通に使いやすいです。
44歳 女性
手数料、商品、ツールなど、どれをとっても業界トップクラス。楽天ユーザーなら楽天証券でしょう。
46歳 女性
楽天経済圏に興味があり、他のサービスと一緒に始めました。楽天証券は取引の度に楽天ポイントが付与されるので、楽天ユーザーにとっては大変ありがたいです。しかもそのポイントを使って投資信託を買ったりもできるので、楽天をよく利用する方はかなりおすすめです!
40歳 男性
楽天証券は見やすいチャートがあるからいい。長い文字を読むのが苦手なので、全体の流れを雰囲気でわかるのありがたい。操作も楽。スムーズな取引をすることができます。
お得なキャンペーン実施中!
口座開設後エントリー&条件達成で
2,000ポイントプレゼント!
100年の歴史ある証券会社&サポート充実で安心
情報量 |
IPO |
NISA |
投資信託 |
キャンペーン |
サポート |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
iDeCo概要
松井証券の口コミ・評判
44歳 女性
サポート体制が充実していて、歴史もある証券会社なので安心して投資できています。地味に無料の動画コンテンツが楽しくて、勉強の成果か完全初心者でも個別株まで手を出せるまでになりました。
32歳 女性
松井証券の動画コンテンツで紹介された直後に成果が良くなった株とかもチラホラありました。確実ではないですが、影響力があるのかな?と思ったりします。
28歳 男性
トラブル時の対応が丁寧で非常に好感が持てました。コールセンターも繋がりやすいと思います。
26歳 女性
取引画面はPCならシンプルで見やすくて◎。ただスマホだとUIがちょっと古くて見づらいと感じます。
4.0 男性
50万円以内なら手数料が無料だったので開設しました。今はSBIや楽天も手数料無料なので選択肢が広がりましたね。
お得なキャンペーン実施中!
【当サイト限定!】
新規口座開設&MATSUI Bankへ5万以上の入金で
3,000ポイントプレゼント!