※本ページにはPRが含まれます。
《おすすめネット証券一括比較》
総合評価
現物取引手数料
信用取引手数料
商品・サービス
総合評価4.7pt
新規口座開設数No.1!初めての株なら絶対おすすめ!
楽天証券
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 0円
※手数料コース「ゼロコース」を選択
1日定額 0円
※手数料コース「ゼロコース」を選択
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
楽天証券のおすすめポイント
  • 1,000万人以上が愛用中のおすすめNo.1ネット証券!投資しながら楽天ポイントが貯まる&使える!

  • 決済額100円につき1pt貯まる破格の貯めやすさ!貯まった楽天ポイントは1pt=1円から使える!

  • 絶対持っておきたい証券口座!楽天会員なら通常5分程度かかる無料口座開設もたった30秒で完了
楽天証券の口コミ・評判
32歳 男性
4.2Pt
楽天カードをメインで使ってるので、とにかく管理の楽さを求めて楽天証券にしました。カードがこれで証券口座がこれで銀行口座がこれでって、長い投資生活で耐えられないと思ったので結果大正解でした。アプリ同士の連携も楽だしポイントも何も考えずに貯まるし使えるし。QOL上がります。
お得なキャンペーン実施中!
口座開設後エントリー&条件達成で
2,000ポイントプレゼント!
楽天証券へのリンク
総合評価4.8pt
業界屈指のコスパで人気!初心者~上級者まで幅広い層が愛用中!
SBI証券
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 0円
※諸条件を満たした場合
1日定額 0円
※諸条件を満たした場合
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
SBI証券のおすすめポイント
  • 初心者~ベテランまで多くの人が利用中!三井住友カードでクレカ積立ができる!初心者~ベテランまで多くの人が利用中!

  • 取引手数料は業界最安水準で少額取引もOK。

  • 外国株やミニ株など取扱銘柄の豊富さやサービスの充実度も業界トップクラス!
SBI証券の口コミ・評判
32歳 男性
4.8Pt
迷ったらSBI証券と言われるほどの大手ネット証券。他と比べて決め手は投資信託の多さと独自ファンドが優秀なところです。私を含め、投資自体が初めての人でもベテランの人でも使いやすいネット証券だと思います。
総合評価4.5pt
何回取引しても手数料無料!当サイト限定で10,000円キャッシュバック!
松井証券
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 1日定額制のみ
50万円以下なら0円
1日定額 0円 0円 0円 1100円 3300円
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
松井証券のおすすめポイント
  • 25歳以下なら手数料完全無料、26歳以上でも1日50万円以下であれば手数料は一切なし!

  • NISA手数料0、IPOの申込資金無料!ムダなコストを一切かけず取引できるのはココだけ!

  • 今なら当サイト限定で口座開設すると10,000円が返ってくるキャンペーン実施中!
松井証券の口コミ・評判
44歳 女性
4.8Pt
サポート体制が充実していて、歴史もある証券会社なので安心して投資できています。地味に無料の動画コンテンツが楽しくて、勉強の成果か完全初心者でも個別株まで手を出せるまでになりました。
お得なキャンペーン実施中!
【当サイト限定!】
新規口座開設&MATSUI Bankへ5万以上の入金で
3,000ポイントプレゼント!

松井証券へのリンク
総合評価4.0pt
ワンコインで有名企業の株が買える!少額で始めたい初心者は必須!
マネックス証券
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 99円 275円 275円 535円 1013円
1日定額 550円 550円 550円 550円 2750円
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
マネックス証券のおすすめポイント
  • 少額投資なら絶対ココ!ワン株(単元未満株)の取扱がありトヨタなど有名企業の株が1株から買える!

  • ワン株の買付手数料は主要ネット証券の中で唯一完全無料。他と比べて銘柄数も圧倒的!

  • 米国株にも強く取扱数はNo.1!AppleやGoogleなどの超人気銘柄に100円から積み立てOK!
マネックス証券の口コミ・評判
36歳 女性
4.2Pt
米国株取引に興味があり、米国株取引の手数料が安かったので口座を開設しました。アプリを使っているのですが、スムーズに取引ができて便利です。
お得なキャンペーン実施中!
新規口座開設&条件達成で
毎月最大2,000ポイントもらえる!
マネックス証券へのリンク
総合評価4.5pt
株主優待目的なら絶対持っておくべき口座!圧倒的コスパで利用者急増中!
GMOクリック証券
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 0円 260円 260円 460円 880円
1日定額 0円 0円 0円 0円 1691円
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
GMOクリック証券のおすすめポイント
GMOクリック証券は株主優待目的の人に絶対おすすめです。
つなぎ売りができるため価格変動のリスクを最小限に抑えて優待を獲得でき、さらに優待目的の長期保有銘柄を貸株サービスで貸し出せば多くの銘柄で1%以上の金利が貰えるんです!
ここまで低リスク・ハイリターンに優待をゲットできるのはGMOクリック証券だけ!手数料も1日の取引額が300万円以下であれば何回取引しても一切かからないので、少しでも優待に興味がある人は必ず開設しておきましょう!
総合評価3.5pt
Pontaポイントがつかえる!たまる!投資信託を始めるならおすすめ!
三菱UFJ eスマート証券
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 99円 275円 275円 535円 3069円
1日定額 0円 0円 0円 0円 3300円
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
三菱UFJ eスマート証券のおすすめポイント
  • Pontaポイントで投資信託が買える&さらに貯まる!購入手数料は一切かからないのでコスパ◎

  • auPAYアプリから投資信託を購入できる!誰でもスムーズに取引可能でauPAYユーザーに特におすすめ

  • 当サイト限定で現金4,000円がもらえる注目のキャンペーン実施中!
三菱UFJ eスマート証券の口コミ・評判
27歳 女性
4.5Pt
株初心者ですが、全体的にわかりやすくて使い勝手が良いと思います!申し込みをしてから取引ができるようになるまでの期間も短かったですし、銘柄も選びやすかったです。初めての人にも親切でわかりやすいです。
お得なキャンペーン実施中!
【当サイト限定】!
口座開設+条件達成で

現金2,000円+最大3,000ptがもらえる!
三菱UFJ eスマート証券へのリンク
総合評価3.2pt
手数料の安さで8年連続オリコン満足度1位!信用取引の手数料は0円!
SBIネオトレード証券
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと 88円 198円 198円 374円 660円
1日定額 0円 0円 0円 880円 1540円
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
SBIネオトレード証券のおすすめポイント
  • 手数料の安さは業界トップクラス!なんと信用取引手数料が完全無料!

  • 高機能な取引ツールが無料で使える!取引のしやすさでも初心者からプロまで高評価

  • IPO狙いの人にもおすすめ!取扱銘柄急増中で倍率が低い穴場と話題!
SBIネオトレード証券の口コミ・評判
40歳 男性
4.2Pt
口座はいくつか持っていますが、普段の取引ではここを使っています。理由は手数料が安いのとNEOTRADERの使いやすさです。大手証券と比べ物にならないくらい安く取引できます。NISAの口座も移動しようかと考えています。
《おすすめネット証券一括比較》
総合評価
現物取引手数料
信用取引手数料
商品・サービス
おすすめ証券会社診断
おすすめ証券会社診断
編集部おすすめネット証券
国内株式個人取引シェアNo.1!
SBI証券
国内株式個人取引シェアNo.1のネット証券!取引手数料は業界最安水準で、初心者からプロ投資家まで誰でも使いやすい!
公式サイトへ
NISA口座開設数NO.1!
楽天証券
楽天アカウントがあればたった30秒で口座開設が完了!無料で使える取引ツールの評判も高いので、投資初心者にもおすすめです!
公式サイトへ
初めての株なら絶対おすすめ!
松井証券
1日あたりの取引額50万円までは手数料がなんと0円!24時間体制の充実サポート!
公式サイトへ
ネット証券お役立ち情報
ネット証券の口座開設の流れをわかりやすくご紹介! 絶対に失敗しないネット証券の選び方とは?詳しく解説! 【徹底解説】ネット証券がおすすめである理由とは?大手証券会社と何が違うの? ネット証券では口座を複数開設すべき?その理由を解説!