※本ページにはPRが含まれます。
三菱UFJ eスマート証券
総合評価4.0pt
Pontaポイントがつかえる!たまる!投資信託を始めるならおすすめ!
三菱UFJ eスマート証券
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
手数料
(税込)
10万円 30万円 50万円 100万円 300万円
取引ごと - - - - -
1日定額 - - - - -
三菱UFJ eスマート証券のおすすめポイント

手数料が0円とコストを究極までおさえられる!

三菱UFJ eスマート証券は信用取引の手数料が無料となっているので、非常にお得です。「フリーETF」というサービスで一部ETF取引も手数料が無料のまま利用が可能です。他社の証券取引では手数料を毎回取られることが多いですが、三菱UFJ eスマート証券ならコストがかからないので、その点お得であるといえます。また現物株式についても手数料が90円~と業界最安レベルとなっています。手数料を極限までおさえたいなら、三菱UFJ eスマート証券で取引しましょう!

専用のスマホアプリが充実

三菱UFJ eスマート証券は「kabuステーション」という専用のスマホアプリがあるため、スマホからでも簡単に証券取引ができます。アプリ内の「リアルタイム株価予測」を活用すれば、その日のリアルタイムの市場動向をお手軽に把握することが可能です。証券取引を簡単におこないたい、証券取引に関するお得な情報が欲しい方は、専用アプリが充実している三菱UFJ eスマート証券を選んでおくとよいでしょう。

ベテランから初心者まで幅広い投資層に対応!

三菱UFJ eスマート証券は株式以外にも投資信託やFX,先物取引、オプション取引などを取り扱っているので、投資経験が豊富な方におすすめです。また1株から取引できるので、これから証券取引を始めたい初心者の方にぴったりです。証券取引に詳しくない初心者の方向けの初心者用ガイドなども充実しているので、三菱UFJ eスマート証券で取引すれば初心者でもがっつりお金を稼げるのです!
三菱UFJ eスマート証券を詳しく知る
情報量 IPO NISA 投資信託 キャンペーン サポート
NISA概要
投資信託本数 244銘柄 最低積立金額 100円
売買手数料 無料 積立頻度 毎月
投資信託概要
投資信託本数 1,364本 ノーロード 1,364本
積立対応本数 1,000本以上 最低積立金額 100円
IPO概要
幹事数 19社 主幹事数 0社
取扱銘柄数 19社 抽選方法 100% 平等抽選
米国株概要
銘柄数 売買手数料
最低手数料 為替手数料
おすすめ証券会社診断
おすすめ証券会社診断
編集部おすすめネット証券
国内株式個人取引シェアNo.1!
SBI証券
国内株式個人取引シェアNo.1のネット証券!取引手数料は業界最安水準で、初心者からプロ投資家まで誰でも使いやすい!
公式サイトへ
NISA口座開設数NO.1!
楽天証券
楽天アカウントがあればたった30秒で口座開設が完了!無料で使える取引ツールの評判も高いので、投資初心者にもおすすめです!
公式サイトへ
サポートが手厚くて安心!
松井証券
優待名人桐谷さんが愛用する100年の歴史がある証券会社!24時間体制の充実サポート!
公式サイトへ
ネット証券お役立ち情報
ネット証券の口座開設の流れをわかりやすくご紹介! 絶対に失敗しないネット証券の選び方とは?詳しく解説! 【徹底解説】ネット証券がおすすめである理由とは?大手証券会社と何が違うの? ネット証券では口座を複数開設すべき?その理由を解説!